top of page
  • 執筆者の写真morikawamk

2020年度後期・専門演習「映画プロジェクト開発」を履修する人へ

コロナの影響で、本年度前期の「映画プロジェクト開発」はオンラインでの開講となりました。

実務でもリモートでの打ち合わせやプレゼンテーションが広く行われている中、大学の演習をすべてオンラインで行ったことには大きな意義があったと思います。

しかし一方で、オンラインだからこその弱点もありました。

その一つが、グループ内のコミュニケーションの問題です。


やはり一度も顔を合わせたことのない者同士がグループを作り、企画立案を行っていくという作業は、途轍もなく難しい。

そもそもグループを組む段階で、お互いの雰囲気や意気込みを直接感じる機会を作ることがいかに大切か。

そのためにも、後期の専門演習では、少なくともグループ分けをする最初の1回だけは対面授業を行う必要があるのではないか。


演習講師の片原先生とも散々議論した結果、第1回講義は対面授業を行うことにしました(場所はV-roomです。登校がどうしても困難な方は事前にご連絡ください)。

その際、毎度恒例なのですが、皆さんには

・1分間の自己紹介


をしてもらいます。

自己紹介には、下記内容を含めることを推奨します。


①氏名。出身地。

②趣味・特技等自己アピール

③好きな映画或いは最近観た映画のタイトル

④好きな映画ジャンル/自分が作りたい映画の方向性


グループ分けは、同じジャンルの作品を作りたい人同士で集まるようにしてもらおうと思います。

ジャンルは、

① ラブロマンス

② ドラマ

③ アクション

④ サスペンス

⑤ ホラー

⑥ コメディ

⑦ ドキュメンタリー

⑧ アニメ

⑨ その他


とします。


もし、既に具体的な企画を持っている人がいれば、皆にプレゼンする時間を差し上げますので、自分の企画に乗ってくれる人を見つけてグループを作ってください。

また、具体的な企画はないものの、自分がリーダーになって企画立案ワークをけん引したいという人がいれば、立候補を受け付けますので申し出てください。

グループワークが苦手で、どうしても一人でやりたい、という人も、申し出ていただければ熱意次第で認めます。


ですから、本演習を履修する人は、10/1の第1回授業までに、


・1分間の自己紹介

・企画したいジャンル or 具体的な企画 or リーダーに立候補するか


を考えておくようにしてください。

よろしくお願いします。




閲覧数:173回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page