2024年度が始まって、あっという間に6月になってしまいました。
このブログもすっかりご無沙汰してしまい、申し訳ありません。
4月に新4年生の卒業研究が本格的にスタートしたばかりですが、もう次年度の卒研生募集の時期になってしまいました!
森川研は6月10日(月)から計6回の卒研室公開を行います。
詳細はこちらのページをご覧ください。
森川研が求める人材は、「全力で研究活動に取り組むやる気がある人」です。
ですので、研究テーマは自分が全力で取り組めそうなものであれば基本的に何でも構いません。皆さんのアイデアを研究という形にできるよう、私も全力でサポートします。
ただし、研究は独りよがりであってはいけません。
この研究が何の役に立つのか、誰のためになるのかを意識する必要があります。
それを研究の「貢献」といいます。
社会や学術界において、どういう知見を与えることができそうか。
この研究が成就した暁にはどんな良いことがあるのか。
それを踏まえた上で、研究テーマを考えてください。
尚、卒研室公開に参加できなかった場合でも、森川研への応募は受け付けます。
3年生の皆さん、是非森川研を所属先の候補として検討してください。
よろしくお願いします!!

Comments